以前ご紹介した電動ファンとラジエターのアップグレード画像です。
今回ご紹介するのは、ノーマルラジエターのまま電動ファンをアップグレードしてそれをPWM制御するキットです。
PWM制御についての詳細説明は検索すればすぐに出てきますのでここでは割愛します。
これをフェラーリ328に導入すればどのようなメリットがあるかということを以下に記します。
・電気回路への負荷軽減
従来のON、OFF制御では突入電流によるスパークにより、各部コネクターや接点の焼損は免れません。
PWM制御は水温に応じた可変スピードでの制御を行う上、マイナススイッチングによりゆるやかなスイッチングが実現されます。
結果、各部接点はもちろんのこと、電動ファンそのものにも優しい制御です。
要するに、従来の方式に比べて焼損や故障が圧倒的に減少します。
・フューズボードを通らない回路
完全に独立した回路により成り立つため、従来のフューズボードを電動ファンの回路が通る必要はありません。
これにより、ショボいくせに値段だけご立派なあの純正フューズボードの焼損を気にする必要はもう無くなります。
・安定した水温
水温に応じて25%から90%まで可変スピードでファンが回ります。
上がってしまった水温を落とすことは骨が折れますが、上がりきるまでに細かく適温をキープすることができます。
・静音化
純正の場合、ONでいきなり全開でファンが回ります。
このキットの場合、ファン自体の音も純正より静かですが細かい制御により全開でファンが回ることがあっても短い時間で済みます。
・見た目が変わらない
電動ファンは純正と同じマウンティング、追加のコンポーネントも場所を取らずにコンパクトに収まります。
特に改造も必要ありません。
・メンテナンスフリー
大きな電流が流れる電動ファンですが、各電線やコネクターに最高品質のものを使用しています。
夏の渋滞に嵌って「電動ファンが回らなくなったら」という心配はもう要りません。
キット価格 ¥198,000(税抜き)
取り付け工賃 ¥48,000 (税抜き)
先着3名様取り付け工賃 サービス
※純正のラジエターのコアが詰まっている場合は、コアの張替えをする必要があります。
純正の冷却系に問題がある場合(ウォーターポンプ等)はそれを解決する必要があります。
それらを電動ファンのみで解消するというキットではありません。
※アルミ製ラジエターのご用意もあります。
※テスタロッサ、348、355についてもお問合せくださいませ。現車お持ち込みにて対応させていただきます。
※このキットは純正のエアコンシステムを改善するものでもなければ、純正のコンデンサー・ファンには何の脈絡もありません。
あくまでエンジンクーリングにのみ関するキットです。
※エアコンを含めたアップグレードについてはお問合せくださいませ。