インテークマニホールドを外したところです。
先日の画像の水冷式オイルクーラーへのホースとパイピングです。
あの悪名高きスロットルアクチュエーター。
で、これにコンヴァート。
M104は本当に好きなエンジンです。
他にも刺激的で官能的なエンジンは多々あります。
が、このエンジンはバランスが良い。
鋳鉄ブロック特有の一本筋の通った回り方が心地良いです。
3.6の場合殆ど全てのパーツがHWA品番で始まる専用品です。
他のM104とは較べられません。
Virage development
(ヴィラージュ デヴェロップメント)
http://virage.co.jp/
メール: info@virage.co.jp
所在地:兵庫県加東市喜田1丁目3-21
60’s ~ 80’s に特化したヨーロッパ車の整備販売、改造、
アップデート エアコンシステムの開発、
電動パワーステアリングの開発と取付け エンジンスワップ、
トランスミッションスワップ、リストア、チューニング等