業務拡大中につき、以下のスタッフを募集しています。採用条件や基準など入社についてご質問はメールにてお問合せください。
クラシックの研究と最新技術の導入により、他ショップでは行っていない整備メニューが豊富に提案できるのが弊社の特徴です。整備はもちろん、レストアやアップデートに欠かせない専用工具や、最新機器の導入を積極的に行っています。Virage Developmentで働いていただけるメカニックを募集しています。
応募資格
18歳以上、車整備の実務経験問いません。
Foreign workers are always welcome
※Japanese or English language required
勤務地: 兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋
試用期間: 3カ月
途採用の場合は、最初2カ月の期間を限定雇用契約になります。3ヵ月目で1ヵ月更新します。試用期間3ヵ月の終了後、期間を限定しない、長期採用として雇用契約を締結します。
福利厚生等
加入保険等:雇用保険、労災保険、社会健康保険、厚生年金、福利厚生団体へ加入
労働基準法に基づく。
所定労働時間:1日8時間 (9:00~18:00) 休憩時間60分
会社規定カレンダーによる週休2日 月20日~21日勤務
有給100%消化可。平日休む場合は土曜日に振替出勤可能
基本給と別途、残業代、休日出勤は割増にて支給
※フレックスタイムについて。2017年度より一部スタッフの退勤が悪くなったため、フレックスタイムを廃止しております。家庭の事情等により、フレックスタイム希望される方は個別に対応致します。ご相談ください
参考賃金
新卒・中途問わず能力に応じて賃金を決めますので1年経過時点で年収400万 になることも可能です。(入社3年中途採用の整備士で残業込み年450万)。早く覚えて成果を出せるメカニックになってください。
応募について
メールでお問合せ頂くか、以下宛先へ書類を郵送してください。(電話での受付は行っておりません)
・ハローワークからの紹介の方は紹介状を同封してください
・履歴書(A4サイズ、写真貼付、)
・保有している資格、受講した研修があればその項目を記載したもの(履歴書と一体の物でも可)
・職務経歴書(業種に関係なく職務経験がある方は今までに携わったポジションなどの詳細を記載、 職務経験が無い場合は不要)
【郵送先】〒679-1111
兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋443-1
総務部 採用担当 行
メカニック
キャリアの長短は問いません。
クラシックの経験の有無すら問いませんが、情熱は必要です。以下に該当する方は向いているかもしれません。
「夢を持って業界に入ったものの、実際は毎日同じようなことの繰り返しで、エンジンすらバラしたことが無い。」「最早仕事を楽しめていないが、長年勤めて安定している。が、もう一度やりたかったことにチャレンジしてみたい。」「毎日の車検整備に辟易している。こんなはずでは無かった。」独立したものの、客の予算が少なくて思うような仕事ができていない。」
当社の仕事で飽きることはありません。お客様のご予算も十分にあります。
エレクトリシャン(電気技師)
とにかく丁寧で綺麗な仕事が出来る方。電気が得意で好きな方。オシロスコープが好きな方。電線の束を見て興奮する方。
3Dスキャナー、プリンターのオペレーター
メカニック見習い
古い自動車に興味がある方であれば取り敢えず大丈夫です。
整備士として未経験でも携わりたいという強い気持ちがある方は受け入れます。
機械をバラす、組み立てるという仕事以外にも多くの業務があります。例えば細かい部品のブラスト、車体のブラストなど「キレイ」にすることが好きなだけでも十分です。
女性のパートタイムの方も募集します。むしろ女性の細やかさが生きる業務も多くあります。スキルや経験ではなく「性格」が重視される業務です。
業務内容
「レストア」とは車一台全て分解し、組み直す作業です。一般的なクラシックカー専門店の故障修理と異なり、「レストア」は完全な再生を行う高度な技術職です。世界市場でも注目されているアップデート技術は、最新技術を組み込む、開発要素の強い仕事内容です。
クラシックの世界を知らない人へ。
世界的にクラシックカー市場は年々拡大しています。自動車に携わりたい方にとっては、自動車メーカーやディーラーに勤務するにという選択以外でも、将来的に安定した職業であることを、知って欲しいと思います。
日本のクラシックカー業界のレベルは世界的にみてレベルが低いと云われるため、クラシックカー・オーナー様の中には、日本でクラシックカー整備を依頼しない方もいらっしゃいました。「日本では、本格的なクラシックカー整備が期待できない」からと、クラシックカーの本場「イギリス」や、最大クラシックカー市場を有する「アメリカ」へ船で車を送って整備を依頼する方もいらっしゃったぐらいです。弊社が法人化して5年経過したぐらいで、ようやく国内のクラシックカー・オーナー様方に「イギリス」か「アメリカ」に送るか、「Virage」で整備するか、といった世界基準の整備ができるショップとして選択していただけるまでになりましたが、まだまだ弊社も、メカニックが不足しています。
性別は問いません。
日本では女性が働くイメージが無いメカニックという業種ですが、アメリカでは丁寧な作業ができる女性メカニックは需要があります。弊社でも女性メカニックを歓迎致します。弊社は一般的なクラシックの整備工場ではありません。ベテランの匠の勘や職人技と呼ばれる経験に頼る方はいりません。勘ではなく、マニュアルを確認し、キッチリとしたデータに沿った仕事を行う人。
整備士資格は有るほうが良いですが必須ではありません。整備士資格は車検を行うための基本的な知識を保証するもので、クラシックの再生に必要な知識とは異なります。
車でお越しの場合
中国自動車道、滝野社インター出口より下道30分
大阪梅田から高速道路を利用して約90分です。高速で60分、一般道路30分です。
高速バス・電車でお越しになる場合
会社所在地の多可町には駅がございません。事前に時間を連絡していただければ最寄駅まで車にて迎いに伺います。
電車の場合は、JR福知山線をご利用ください。新大阪駅 から 福知山線・最寄り駅まで (1時間20分程)、駅から弊社まで車で30分程です。
高速バスの場合は、兵庫県加東市の滝野社インター・停留所で下車ください。(例)新大阪駅 から(1時間40分程)、停留所から弊社まで車で30分程です。